本当は毎日楽しい

 

「いつもあなたばっかり楽しそうでずるい」

更衣室のロッカーでムシャクシャした同期から言われた言葉だった。そのときわたしはニッコニコで、なぜなら仕事終わりに友人とご飯を食べる約束をしていたからだ。

「趣味も多くて友達と遊ぶだけでそんなにニコニコできるなんて羨ましい。同じ趣味の友達なの?そりゃ楽しいか。あーあ、私もなんか趣味欲しいよ。」

嫌味じゃない。彼女は素直で可愛くて真面目で人生をしっかりやっている人だ。だからこうやってわたしに言ってくるし、私も素直にこう返す。じゃあ一緒にアイドル好きになろうよ、と。

 

最近アイドルにハマった。面白くてかっこよくて踊れて歌えて万能と言える人間が私は大好きだ。その話をしては良かったねえと言ってくれる彼女が、お団子だった髪を振り乱して言う。あなたばかり楽しそうでずるいと。

じゃあ一緒にアイドル好きになる?それはいい。そうだよね〜。もうほんと疲れたー。このやりとりでこの件は終わり。彼女は会いたくない人と会う約束があってコテで髪を巻く。顔も可愛くて髪の毛も巻けて顔が小さくて歯並びが良くて可愛くて笑顔がめちゃくちゃに可愛い。いいなぁと思う。

 

私は楽しくないと死んでしまう。毎日笑えないと死んでしまう。嫌なことがあったり落ち込んだ際にそれから逃げたくてコンテンツへ駆け込む。きっかけはなんでもいい。適当に流した音楽、適当に選んだ動画、適当に買った漫画。それらはするすると私の目から耳から脳へ届きキラキラと輝く。元々輝いていた彼らがもっと綺麗に見える。素敵、この人ずっと笑ってる。口角が上がってると人ってこんなに可愛いんだ。身体が柔らかい。ダンスが上手。キメるところはきちんとキメられるのに普段のキャラクターはボケボケなのか。大好きだ、元気が出るから。気づくと私も笑っていて、家族がキモ、と吐き捨てる。そんなのどうでもいい。楽しい、やはり、コンテンツを好きになることも、人を好きになることも。

 

私は毎日楽しくないと生きていけないんだよと言ったら、あたしだってそうだもんとむくれた彼女が言った。じゃあ今日の夜ご飯は美味しいもの食べなよ。お金ないもん。私この前白菜使ってお好み焼き作ったら美味しかったよ。白菜家にないもん。買って帰る元気ある?ないよそんなのー。じゃあウチにあるすぐ食べれるもの食べて早く寝なね。わかったぁ。こんな会話しかしない同期と一緒にいるのは楽しい。職場の同期というのは友人と呼べるか呼ばないかのギリギリのラインだ。だから友達って言われたら嬉しいし、実際私は素直な彼女が大好きだ。私は彼女を可愛いと思うとそのまま可愛いって言ってしまう。そんなこと言ってくれんのあなただけだよ。ニコって笑うその顔が好き。わたしは彼女が大好きなので、実は毎日職場のロッカーで着替えるのが嬉しいし楽しい。楽しいよ、何でもかんでも。あなたとロッカーで5秒話すだけでも楽しいよ。そんなあなたが羨ましい。私もあなたが羨ましい。毎日本当はとっても楽しい。楽しくしないと死んでしまうから。楽しくない日なんか本当は1日もない。だからわたしは生きているし、仕事の前日の夜だって本当はそんなに嫌じゃない。そんな毎日がずっと続けばいい、じゃなくて、続けなきゃいけないのがわたしの人生だ。滑稽でしょ必死なとこが。そんなの私だって。あー、泣きそうになんないでよ。この話終わり。

 

 

 

 

よあそび

この前夜に人と公園に行った。

ようやく涼しくなった気候で、主に病棟を歩き回りパソコンに向かい続けている私はとにかく外を歩きたくて、できたらでかい公園をぐるぐると何度も周りたかった。でかい公園を歩くのは私にとって疲れてでも楽しい。そんなにしたことはないけど。

 

夜に歩く事が好きなのは、静かで暗くて誰の邪魔も入らないようなところが好きで、夜の公園はもっと誰の邪魔も入らないので好きだった。人はいるけど明るくないから顔はわからないし、夜に公園に来る人なんか他の人のことを気にしないし楽だと思う。子供たちに遊ばれる役目を終えた遊具たちが気まぐれで来た大人に良いようにされるのも、なんだか自分が最大のわがままをしているみたいで純粋に好き。

 

駅から公園に行くまでにちゃんとした一本道があって、それも綺麗で良かった。たまに女の子の絵と犬の絵が書いてある看板に、ちょっとした名言みたいなのが散りばめられててよかった。雨が降りそうで降らないような天気の中、お気に入りのカーディガンを着て歩くのはすごく気持ちが良かった。良い事だらけだったので思ったことがすぐ口に出て、人と話しているのに支離滅裂になってしまうのがおかしかった。(相手が不快に思っていたらごめんだけど)

普段の生活で思ったことをうまく言えない分、くだらないことや支離滅裂なことは、好きな友人と好きな場所と好きな行動が揃っていれば勝手に口から出る。そうしても今だけは許されると思っているのかもしれない。実際許されてほしかった。鬱憤も不満もストレスも溜まってしまうとダムの放流が必要になる。それをどうにもできないと夜まったく眠れないので、本当に良いタイミングで放流と散歩ができたのが嬉しかった。(友人が遊びに誘ってくれたので本当に感謝している)

 

公園について、デカい沼のまわりをくるくる回った。話したことは、ひまわりは枯れてる時が一番好きだとか、この沼はどこから深いのかとか、デカいクモの巣が好きだとか、そういうこと。恐竜の枠組み遊具(枠組み遊具?)もあった。f:id:akanas0707:20191013113908j:image

枠かよ、これ牛の肉の部位を説明するやつみたい、でも枠組みもいいなと話した。

 

あと3ヶ月遅れの誕生日プレゼントを貰ったりもした。タバコの形した細長いライターだった。基本タバコの箱にライターを入れているから、場所を取らないサイズで便利で嬉しくなった。と同時に、私といえばタバコのイメージがあるのかなとも思った。それはまったく嫌なことではなく、タバコを見れば私を思い出してほしいと思ったし、愛用してるタバコの匂いだけで私に気付いて欲しくもあるので、これからも命をどんどん削ってタバコを吸おうと思った。人間、タバコを吸っても吸わなくても病気になって死んでいくのだ。依存しているわけではないから、本当に娯楽としてタバコとは仲良くしていきたい。(この前医師が「タバコを吸わねえ奴が患者に禁煙を勧めるな お前に禁煙の苦しみが分かるのかと思う 俺は禁煙に成功したことはないぞ 二日しかダメだったから、禁煙に成功した患者は偉い」と言っていて良かった。)

 

あとこれf:id:akanas0707:20191013114520j:image

 

良い看板オブザイヤー

 

あとはベンチで仕事の話をしたり、雨に降られたり、公園を出てナチュラルローソンでちょっと高めのアイスを買ってざあざあぶりの中食べていた。

楽しかったのでまたここに来たいと思った。昼でもいいな。平日がいいな。有給とって公園でもいくかな。シャボン玉したいな。おわり

 

 

 

2016年の9枚

 

f:id:akanas0707:20161227005758j:image

 

私的2016年の9枚です。

左上から右に下にぐるーっと、渦巻き状で、最後に真ん中のもののことを書いていきます。

 

まず1枚目

>正しい夜明け/ビレッジマンズストア

2年半ぶりの新譜。

アルバムのタイトルからすごく惹かれるものがあって、発売をものすごく楽しみにしていた。先に出されたMVの「WENDY」がやはり一番好きだなと思う。人それぞれ解釈はあると思うけれど、最後の「今 雲間に見えた 首吊りの樹の下で会おう」って歌詞が、死にたくなったら自分達に会いにおいでと言ってるような気がするようなしないような気がする。実際ビレッジマンズストアのライブは人を救うので、早くライブへ行って新曲達を聴きたいなと思った。

 

2枚目

>シンセカイヨリ/ノンフィクション

北九州の正統派異端児、ノンフィクションの最高の新譜。

1曲目で静かに燃えあがるような感じから2曲目のイントロでニコニコしてしまった。2曲目の「ジューダイ・クライシス」はYouTubeにあるので聴いて欲しいんだけれど、すごくかっこいい。音楽も歌詞も。「平静を保っててもちょっとしたことでほら 可能性に狂っている 安心感に飢えている」とか、すごくウッ、とくる歌詞が大好き。

他の曲ももちろん大好きだが、最後3曲の沁み方が本当にやられた、と思った。最後の曲「旧世界より藍に染めて」の、「前より色んなことを許せるようになった俺を あの頃の俺は許してくれるか」という歌詞に何度も打たれた、最高のアルバム。バズマザーズ山田亮一からのコメントもとても良い。

→私事だけれどノンフィクションが東京に来てくれてやっとライブを観ることができた。MCが早口で面白くて笑いっぱなしで、でも演奏してる時や歌ってる時の力強さがすごくグッとくる良いライブだった。また行きたいな。

 

3枚目

>さいあく/ヤーチャイカ

現在活動休止をしているも、良い音源ができた!売る!とのことで発売になったらしい。もう、ジャケットの絵から最高。もう、もう、私の大好きな世界観というか、ダークで雰囲気のあるとても素敵なアルバム。1曲目「コハク」でのコーラスや5曲目の「いちじく」、6曲目の「はるかなるはるはあるか」、が特に好き。ボーカルの歌い方と音楽が本当にツボ。私なんかの頭と言葉では到底説明できないので、是非買って聴いて欲しい。絶対に気にいると思う一枚。確か全曲トレーラーみたいなものが音雲にあったはずなので。よろしくお願いします。

 

4枚目

>IKI/ヒトリエ

前作のアルバムからたったの10ヶ月で出来た最高傑作。 正直、本当に最高だと思う。1曲目は前作と同じように勢いや音に圧倒される、ライブで映える、なんというかザ・wowakaのような1曲。(このアルバムに限らずヒトリエの曲は私の中で"ザ・wowaka"曲と"ザ・ヒトリエ"曲みたいなものがある)全曲言っていたらきりがないので飛ばし飛ばしいくと、3曲目の「リトルクライベイビー」は頭の中にパッと"名曲"って文字が出てくるくらいイントロから体に沁みて、歌詞も心にどんどん沁みてくる。この曲は本当に強い。何かの映画のエンドロールみたいな曲。それもハッピーエンドで終わった映画の、って感じがする。私的には。

5曲目の「Daydreamer(s)」もなかなかの名曲で、聴いてると細胞が活性化して視界がキラキラするような曲。メロディがすごく好き。7曲目「doppel」はイントロのピアノからもうグッと胸を掴まれた感じ。曲中のシノダとwowakaの声が聴いててすごく心地よくて好き。ライブで聴きたい。9.10の「さいはて」「目眩」に関しては最高の組み合わせで、最高の新曲達で、初めて聴いたのは電車の中だったけれど普通に大泣きしてしまった。ヒトリエを好きでよかったと、またさらに好きになれた1枚でした。

 

5枚目

スクールカースト/バズマザーズ

いざ書こうとすると何も思い浮かばないんだけれどそれほどにとんでもない1枚だと思う。「スクールカースト」「文盲の女」「おー新世界」と曲のタイプがまるで違うことに圧倒されてしまったし、ボーナストラックとして福岡"せんちょー"大資によるドラムの再録音源がついている。これがもう、かっこよくてダメ。せんちょーのドラムは男気みたいなものに溢れてて力強く圧倒するけどあっさりしていて、みたいな感じが好き。新曲達は「文盲の女」以外はライブで聴いたことがないので早く聴いてみたいと思う。「新世界の夕暮れは 黙る子も泣きたくなる色さ」という歌詞が本当に好きで、いつか新世界の夕暮れを見て泣きたいと思ってる。

 

6枚目

>YANNIS/Emu sickS

大阪のバンドEmu sickSがどれだけかっこよくて最高なのかが分かる1枚。1曲目「ファイアーバード」のイントロの勢いたるや。このバンドは全員サラリーマンで、社会人としてしっかり働きながらも休日にはライブをこなすとんでもないバンド。もうそれだけでかっこいいのにこのアルバムに入ってる曲全部かっこいいから怖い。もう怖い。「ファイアーバード」はYouTubeにあるから彼らが働いていることを踏まえて聴いてみて欲しい。2曲目の「ボトルシップ」は私がこのバンドを好きになるきっかけになった曲で(これもYouTubeにあるので是非)、何回聴いてもすごく良い。あとは特に4曲目の「踊るグリモア」の曲の雰囲気がすっっごく大好き。vo.gtのなかじんの声がすごく生きる曲だと思う。6曲目の「ミックススパイス」の曲調もすごく好き。

これからたくさん有名になって欲しいし、きっと毎日頑張ってるいろんな人の心に引っかかるような1枚なんじゃないかなと思う。

 

7枚目

>CRAZY, STUPID, LOVE/ナードマグネット

パワーポップという言葉をこのバンドではじめて知った私にとってこの1枚はすごく特別だなと思う。

私はベースの音が大好きなのでベースではじまる曲が多くて嬉しいのもあるが、リードギターのフレーズやgt.vo須田さんの歌声、ドラムの力強さが全部マッチしていてもうぶっ飛びそうなくらいだった。キャッチーで盛り上がる曲からゆっくりめな曲まで全て最高。是非いろんな人に聴いて欲しいと思う1枚。(ちなみに彼らも社会人として働きつつのライブ活動をしている。体力がすごい。なんなんだ。)

 

8枚目

>PLANET GO ROUND/THE PINBALLS

もう、まず曲名を見て欲しい。

1. イーブルスター
2. くたばれ専制君主
3. 欠ける月ワンダーランド
4. 朝焼けの亡霊
5. 毒蛇のロックンロール
6. 道化師のバラード
7. あなたが眠る惑星

いや、良いでしょ、何がってセンスが。

曲のタイトル達が発表されてからどんな曲が来るのかうずうずしてしまって仕方なかった。私はTHE PINBALLSの音楽が一番好きなんだけれど、どの曲も映画を観てるような感覚になる。1曲終わって次また違う世界に飛ぶ、みたいな。聴いててすごく楽しい。メロディが大好きで、特に「欠ける月ワンダーランド」や「毒蛇のロックンロール」(YouTubeにあるので是非)、「あなたが眠る惑星」が大好き。

「朝焼けの亡霊」はgt.vo古川さんの古川さんらしさがにじみ出る暖かくて優しい歌だし、最後の曲の「あなたが眠る惑星」の「悪魔が心をいれかえるたびに空が本当に青くなるなら暗闇がもう深くてもいいおやすみを言うためにあるから」という歌詞や「一人きりでいる時は 一人きりだと思う時は忘れないであなたを愛する人がいることを」という歌詞が沁みて沁みて仕方ない。バチバチのロックンロールからバラードまで全部良い、すごく良い1枚だと思う。

 

9枚目

>命題/Droog

この1年、一番聴いたと言っても過言ではない1枚。かつ、一番""""ヤバい""""と思わせられた1枚だった。バンドをやること、バンドが楽しいこと、バンドの意味、バンドの原点、バンドの底力みたいなものを全力で感じることが出来たなと思った。それがなんだか嬉しかった。

昔の音源のように叫ぶような歌声ではなく聴かせるような歌声ではあるけれどかっこよさは変わらない。初のバラードから勢いのある曲、穏やかでポップな曲から何から全てがかっこよかった。好きすぎて今年もたくさんライブへ足を運んだけれど新曲達のライブ映えの良さが本当に素晴らしかった。

彼らはつい先日21日にメジャー復帰としてミニアルバムを出したばかりだけれどそちらより命題のほうを選んだ。ミニアルバムには命題に収録されている曲の再録があったが私は命題にあるほうが好きだなと思う。彼らがこれからもたくさんがむしゃらに走っていくところを追いかけていきたいなと思った。

 

 

 

長い、手が疲れた。

今年は私がもうダメダメで就活や身の回りの出来事に振り回されっぱなしで今ようやく落ち着いた感じで、もう1年が終わる。何回も死にたくなって何回も泣きそうになって何回も惨めな思いをしてそれでも何回もライブへ行って好きなバンドのCDを何枚も買って好きな音楽を聴いて生きてきた。この9枚も、他に出たCDも私の人生を何度も支えてくれたと思うのでこうして形に残したくて書いた。今年がそうであったように、来年もたくさんの出会いがあると良いなと思う。なので、来年も頑張って生きる。おわり。